久し振りに汁無し担々麺の探求(新規店舗)。
ジャンの感じはないが、美味しく辛い。
もっと辛くても全然問題無い。
サービスで水餃子を出してもらったので
想定以上にお腹いっぱいになる。
冷の天ぷらそばを頼む。
オーダー毎に製麺、茹でているようだ。
麺はそば感は余り無いが好きなコシの具合、冷の
汁は美味しく、少しだけの甘辛さが強め。
天ぷらが大きくて、個人的にちょっと辛い(普通の
人なら評価するところかと)。
総じてレベルが高く、星2かな。
熱源から遠い場所に燻付け対象を置かないと
冷燻は作りづらい。
(スモーカーの中に保冷剤を入れるという手
もあるけど、限界がある。)
高さのあるスモーカーということで、一斗缶
やダンボールで作成する事例はあるが、使い
終わった後に場所を取るのが厳しい。
なので折り畳みができる、ユニフレームのフォールディングスモーカーFS-600が欲しい。
それなりに高い。のでヤフオクを見たり。
冷やしたぬきととり天を頼む。
ビールが安いとか、嵯峨谷っぽさ。