food」カテゴリーアーカイブ

18/05/06 他国飯

朝起きて、まったりしてからお昼を食べにラン
ニング。荒川を北上してから東に渡り、西葛西
へ移動。初めてゼロサンダルで走った。

西葛西のアムダスラビーでランチバイキング。
妥協の無いインドで旨し、チャナ豆とほうれん草
のフリッターがヒット。
日本人でお店の人なのか客なのか分からない人が
いた。(ボランティアらしい)
カレー屋をハシゴするマニアの方々がいたり。
続きを読む

18/05/05 筑波山

Track Tokyoのセッションに参加。
筑波山は初、神社までバスで移動して男体山、
女体山に行きつつじヶ丘に行き、バスで戻る
ルート。

上りも下りも大渋滞。ロープウェーがあるか
ら山頂にアクセスしやすく、女体山山頂の人
の多さは絶句…

TXで浅草まで戻り蛇頭湯、狭いけど結構いい。
浅草SAMBOAで軽く飲み、(脇坂さんがSAMBOA
に入ったと聞いて驚く)

恵比寿に移動してまゆと合流。
魚屋きいもん
板蕎麦香り屋
両者とも旨いがお蕎麦屋さんは他の客との距
離が近いので辛い。

まゆは連日の仕事で疲れていたので、帰りの
電車や家に帰ってからすぐ寝ていた。

18/05/02 Texy Luxのアンテナショップ

まゆにお願いして、JR渋谷駅のホームにあるシ
ョップからクーポンを取ってきてもらう。そし
て、富士屋本店が復活している事を知る。

富士屋ダイニングバー
(おいしいけどshinの方が良いかな)

Jazz with Kazz
5年振りぐらいに会う、昔遊んだ事のある女性の
バーテンダーの方がいらした。

楽しくお話。あと、この店は安い。

18/04/29 三浦半島トレラン

田浦から馬頭観音という感じでいつもの逆周り
で走る。

東逗子に下るところで足を捻る。しかも何もな
いところで。
足を引き釣りながら神武寺、神武寺駅まで行っ
て終了。

弘明寺でお風呂に入り、野毛でパチョレック。
隣の席で、就職したての女の子がゲスいガール
ズトークを炸裂させており、まゆと笑う。

久し振りにあかりさん、軽くカラオケして終了。

18/04/27 まゆ代休

まゆが代休だったので早飲みの日。浅草橋を
ターゲットとした。

江戸政 旨くて安い。売り切れ仕舞い後、大将
が高い外車を乗り回してコンビニに行ってい
るのが面白かった。
トレンタ 安系イタリアン。
中屋 カオス系うどん。
銀座サンボアで最後に1杯。