飯能をスタートして天覧山->多峯主山->天覚山
から吾野駅、そして浅見茶屋でうどん。
池袋に戻り平和湯で汗を流す。
千登利に蹴られ、ふくろで飲んでから豊田屋
三号店。
神田まつや、2回目の加島商店から
銀座SAMBOAへ。
まゆがまつやでうどんを選ぼうとしており
チャレンジャーで素敵。
加島商店は相変わらずのまったり感。
銀座では知り合いが6人ぐらいおり、単なる
飲み会のよう。
神田のラフィネでまゆと待ち合わせ。
軽く10kmほど走る。
藤田酒店で軽く立ち飲み。
あろいなたべたでタイ料理を食いつつ
タイ旅行の話をする。
最後にサンボアで1杯。
個人的には星2かな。
パクチー天そば。
パクチーの根の部分を刻んだものを入れさせてく
れる、これがかなりのエスニックさ。
その他のトッピングは青南蛮とタマネギスライス。
出汁うっま。
ほぼアジアやん。
かなり無理やりな時間に来る(21:30集合)という。
國よしの大将(ホップデュベルの人)から次の店を
紹介される。
店構えといマスター(ずっとダジャレを言ってい
た)といい、濃い。
ちょっと珍スポットっぽい。
朝起きたら、前日のバリウムで便が出ず酷い
有様になった。
ザスペから13km走って山下公園でトライアス
ロンのレースを観戦。放送ライブラリに見学
に行ったら、職員の方に何故か写真を撮られ
る(社内で使うとか)。
撮影のお礼にアメニティのお土産をいっぱい
もらう。
トライアスロン会場では、カサブランカのマ
スター、片野さんがカクテルを造っていた。
協会の社畜らしい。
チャコールスタンド ベンテン
炭火焼鳥あずま 満席で入れず
アンテナアメリカ
椿
季節料理 幸