鎌倉トレイル協議会がアテンドする会。
走り終わってから、ヒグラシ文庫に寄る。
先代の大将は亡くなったそうだが、今の大将と立
ち食いソバの話で盛り上がる。その後銭湯へ。
逗子に移動し空閑さんのお店に顔を出す。
地元に根付いているようだ。
# 出禁されそうなおっさんがおりほほえましい。
野毛に移動して大夢、椿、すみれで締めラーメン。
メニューは1つのみで日替わり。
この日はビーフビリヤニだった。
前菜10種
フカヒレ姿煮
毛蟹の炒め物
南国魚の揚げ物
あかうしの煮込んだもの
胡椒チャーハン
甘物
周年の予約をする。
汁なしの2辛でパクチートッピング。
人気店だけあって、遅い時間に行っても
混んでいた。
げそ天に玉子。
金杉橋の方がクオリティは高いかな。
腰が曲がっているおじいさん1人でやっており、後から来た
客が玉子丼と何かのセットを頼むと
店主「ご飯ものやってないよ」
客「じゃあラーメン」
店主「ラーメンやってないよ」
客「天ぷらそば」
というやりとり。
# コロナ後に店の前を通り掛かると閉店されていた。