都心地下25mの大ジャングルジム
魚の練り物で粕漬け作り
ハウツーねこ写真
粕漬けは魚の切り身で十分旨そう。
だが、主催者が仕事でトラブって参加できなかった。
関内のさくらという店で馬肉を食べる。
このご時世に生肉を食べるが、レバーの刺身が旨
かった。
片野酒類販売
klondyke highball
G&M CC Longmorn 1963-1995
G&M Strathisla 30y
Port Ellen 6thやPure Malt Seriesの
Cardhu 60%も魅力的だったが、上記を選択。
銀座サンボア
highball
閉店間際に滑り込む。店内は満席で、ボスが居た。
カウンターの隣に居た団体さんのモヒートの飲み
方が残念な感じだった。
終電が近いため10分で1杯飲み、チェックを宣告す
ると、久我さんが「何で(=why)帰るん?」という返答。
押し引きが上手だなぁと思いつつ、帰宅。
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
dancyuは津田さんが載っているので購入。
ひとりめしは間違って2冊買ってしまった。
・福田フライ
久々(半年ぶりぐらい)に訪問。
かぼちゃとゲソが超旨い。
・paradee
brora 30y
isle of jula 5y
broraは開けたばっかりでまだ開いてない。あと、
若いjulaが珍しい。
隣に座ったお姉さんとちょっとお話。
帰り際にdufftown常連の阿部さんがいらしたの
で挨拶。
・日の出理容院
初訪問。昔の理容院をそのままバーにしたお店。
トイレを借りに隣のフタバ荘(?)に行くととこちらも
レトロ。
ここで先輩と別れ、私は新橋へ。
・holly
満席で入れません。
・数寄屋橋SAMBOA
highball
矢越さんとアサノさんにお会いする。
・bar riddle
矢越さんの後を追い訪問。
amarulaという珍しいリキュールを頂く。
・銀座SAMBOA
highball
取り敢えず1杯飲んで、もう1杯飲もうと思ったら
閉店の時間となり退散。
・holly
真中に座っていた方と、わけわかんない話で盛
り上がる。気付いたら3時。
あと、小島さんが倉庫から samaroli clynelish
glencawdor を出して来たのでボトルを入れて
しまう。
ハハハ。平日飲みは打ち止めとしたい。
公式サイトはこちら。
風間さんは先週行って、酷い雨だったのでリベンジ
がしたいとのこと。
私が「雨に濡れながらビール飲むなんて辛いです」
と弱音を吐くと、銀座サンボアでスタートとなった。
すいません。
空閑さんが事務仕事に来ており、私服でウロウロし
ていたので無言で拉致る。
3人で浅草サンボアに移動し、数寄屋橋サンボアの
津田さんご一行(7~8名)と合流。
津田さんがかなり出来あがっており、同じ事を何回
も言う。いつもと逆の立場なのでニヤニヤする。
(津田さんは余りお酒に強くないそうです。)
ちょっとつまもうかということで津田さんご一行と別
れ、豚とことんに移動。
最後は銀座サンボアに戻り、空閑さん/菊池さん/
アサノさんと飲む。
# 銀座サンボアに戻る途中から記憶に霧が掛かっ
ている。
空閑さんの飄々としたキャラが素晴らしいと思った。
この後、高田馬場にて「すた丼」を初めて食べ82 Ale House
(hubグループの中で、フランチャイズではなく初の個人独立
の82)にてHaigを飲む。
オールドボトルが500円とか有り得ない。
歌舞伎町のAQUARIUM 村さ来 にて課の
歓送迎会。
会終了後、有志でゴールデン街の凪に行く。
超煮干。デフォルトで麺が2種類入っている。
前々から行きたかったbillyを探すも見つか
らず、後で見つけてしまう。