東京でそれなりにちゃんとした寿司を食べ
ると、15kは超えてしまう。
札幌が最強か。
日ビルにある、野らぼーに初訪問。
ひやひやに煮干し天を頼むと、ものの3分ほどで来る。
# 作り置きですね。
麺は中太といった感じで、多少芯は感じるがエッジが
立ってない感じ。だしはいりこ感ありありで澄んだタイ
プ。
釜玉を食べて判断といったところか。
参加者は以下の通り。
ゆかさん
小島さん
菊池さん
高城さん
風間さん
私
品川駅近くから出発し、お台場方面へ。
・T.Y Harbor Breweryを発見。
・別の船に、黒ビキニのボディービルダーみた
いな人がおり、こちらに対しポーズしてくれるの
で笑う。
・風が気持ち良かった。
・オーダーしてないのにレモンハイが延々出て
きて、わんこレモンハイ状態。
浅草サンボア
ハクビシンが出たらしく、追いかける人々。
菊池さんと風間さんはこちらでお帰りになる。
謎の店
この辺から記憶が飛び始める(店の名前も覚
えてないし…)。
新谷さんが父親のようであり面倒だったので、
「面倒」といったら「おまえそれはイカンぞ」と
窘められる。すいません。
ダバ インディア
姉妹店のグルガオンとカイバルも気になる。
一滴八銭屋
次の同期会の候補。
楽天で通販もやっている模様。
Shot Bar ANDRE
菊池さんより教えて頂く。
こちらも大阪発のbar。
山東
山東省の家庭料理のお店。
行列必死。
蕎麦遊楽
蕎麦のまとめサイトは珍しい。
過門香
ちょっと高め。女性向きかも。