酷い雨だったので都内で遊ぶ事に。
・銀座一丁目近辺
茨城/福井/高知/沖縄/山形
広島/石川
・交通会館
全国/大阪/北海道/秋田/富山
滋賀/和歌山/兵庫/徳島、香川/豊岡
美瑛/博多
・新橋駅
鳥取、岡山/愛媛瀬戸内/久留米
・東銀座駅
群馬/岩手
と回った。
山形広島が面白かった印象。
酷い雨だったので都内で遊ぶ事に。
・銀座一丁目近辺
茨城/福井/高知/沖縄/山形
広島/石川
・交通会館
全国/大阪/北海道/秋田/富山
滋賀/和歌山/兵庫/徳島、香川/豊岡
美瑛/博多
・新橋駅
鳥取、岡山/愛媛瀬戸内/久留米
・東銀座駅
群馬/岩手
と回った。
山形広島が面白かった印象。
まゆと横浜ラン。
お昼は横浜駅のルミネに走って行き、
Village BangardのDinerへ。ランニングウェ
アの我々はかなり場違い。
ザスペでシャワーに入り、野毛図書館、動物園
に行く。動物園が中々良い。
パチョレック
若竹 弐
プルミエ
ミャンマーから帰国したまゆが来てくれて、家
でごはんを食べて休息してもらう。
自家製のさば燻製とか、辛いカレーうどんなど
を食す。
この日は勝どきで深夜作業だったので、出勤前
に晩飯を食おうということで訪問。
牛の雲丹巻き
煮込み
白魚の卵とじ
コロッケ
美味しいけど、コスパが悪い。
多分もう行かないだろうなぁ。
ホテルの朝食を摂り、ブダペスト東駅までトロ
リーバスで移動しようとすると、停留所にチケ
ット売り場が無い。
昨日歩いていた大通りにあることを思い出し、
買いに行き急いで戻る。何とか間に合って一安
心していたら、途中の停車場で降りろといわれ
る。(何を話しているか分からないが、他の乗
客に従う)
どうやら、バスが故障し動かないようだが、待
つしか無く10分後の後続のバスに乗り込む。
時間に余裕を持って行動していたはずなのに、
目的の列車にギリギリで乗り込む。
(駅から電車に乗るなら、ブダペスト東駅の停
車所で降りず、次にバスが止まる所まで乗れ
と教えてくれたマダム、ありがとう)
ウィーンは即ホテルにチェックインし、中心地
の教会へ。
DPZで知ったウィンナースタンドへ行き。
やきそば(寿)も発見したので食う。
gasthaus poschl(ここは美味しかった)
Zwolf apostel keller(NHKの入りにくい居酒屋で取り上げられたそうだ)
徹夜明けの休みだったので、ゆるく準備して夕
方に羽田へ。まゆと合流して日付が変わってか
らフライト。
8時間フライト、トランジット1時間、5時間フラ
イトでブダペストへ到着。
空港で24時間切符を買い最寄の地下鉄駅へ。
乗ろうとしていた地下鉄の入り口が全て閉鎖さ
れていて、焦る。
結論から言うと地下鉄を止めており、バスを使
って代替運行をしているようだ。
中央市場 半分観光地化していた
教会
くさり橋
王宮
漁夫の丘
menza(フォアグラ、グャーシュ)
ホテルに帰宅し倒れるように寝る。
最寄の不二の湯が臨時休業していたので、ちょ
っと遠いけど藤の湯に行く途中で発見。
小さいけど露天もあるしサウナもあるし、何より
水風呂が気持ちよい。
1点だけ、2回行ったけど2回共に体に絵がついて
いる(かつ地元の方と風呂談義をしている)人が居
たので、そういうところなのでしょう。
翌週に試験があるので、勉強や掃除洗濯をす
る。
昼過ぎにまゆと合流、砂町銀座を歩いてから
幸運到来へ。(DPZの記事で知った)
うちに帰ってからまったり。
夕食を食べようと、去年行けなかった真一門に
電話。空いているとのこと(土曜が狙い目か)。
久々に美味しい。大将も奥さんも私の事を覚
えて居てくれていたが、少し割高感がある。
某政府機関にて作業。
方面が近かったので世田谷文学館へ
ドラコニアの地平を観に訪問。
ひろちゃんで風間さんと合流し、ハーバーイ
ンに流れる。
その後、
茶子
数寄屋橋SAMBOA
銀座SAMBOA
とハシゴしてすいませんでした。
朝飯 試しに買ったoisixのセットで、ビビンパ
とスープ。
夜飯 チーズとかワインとか燻製とかを適当に食
べる。お燻製は土産としてまゆに持っていって
もらう。
たまには家も楽しい。
台風が来ており、セブンヒルズさんのツアーが
中止になる。
まゆと協議した結果、午前中は自宅でまったり
して、おにやんまでお昼を食べ、先日果たせな
かった地下謎に再挑戦。
池袋から御徒町に移動する途中で最後の答えに
辿り着く。お疲れ様でした。
上野の大山で軽く立ち飲みし、浅草の怪しい地
下を抜けてしぶやへ。
最後浅草SAMBOAで軽く飲んで終了。