gadget」カテゴリーアーカイブ

携帯用靴べら

2016-04-21_shoe_tos_01

2016-04-22_shoe_tos_02

数年前から愛用していた折りたたみの靴べら
を無くしてしまったので、新しいものを買お
うと横浜のloftで物色。

前と同じものが売り切れで、隣に掛かってい
た「水牛の角で作った」ものにし、値札に350
円と書いてあったの(以前のは2000円ぐらい)
で安いなと思いながらレジへ。

レジでバーコードをスキャンされると1600円
だったので驚いたので笑い出してしまい、店
員さんに状況を説明すると

「他のお客さんが値段の表記と異なる場所に
戻したのだと思います。買いますか?」

と申し訳なさそうな表情。

「まぁ良いですよ。買います。」

そして後日、無くしたと思っていた物を発見。

iPhone 6 s

6が雨のため死んでしまった。

銀座apple storeへ行き、修理するなら機種変更
と値段が変わらないとのこと。

そのままsoftbankに行き、6sに変更。
(seは1ヶ月待ちなので選択肢に入らない)

Houdini M’s Trail Shorts

2016-04-14_trail_shorts

フーディニが大好き過ぎて、アウトドアウェア
は全部これで揃えたくなってくる。

取り敢えずトレラン用ショーツを購入。
肌触りはいつものように最高。

輸入元のfullmarks、旗艦店の代官山に
て調べてもらったが、FM全店舗でもVapor Tee
のXSでBlueの在庫が無く、探すことに。

flip belt

2016-03-22_flipbelt

先日トレランの際、100km走る時のアミノ酸を
どのように運ぶかを相談したところ、flip belt
を紹介された。

iphone等を入れて装着してみると、spi belt
よりも密着感が高く非常に良い。

ただ、腰骨の骨盤の上に装着するため腰が締
め付けられる感じもする。

冬山トレラン用装備

次のシーズンまでは一旦保留。

・手
50cm ピッケルまたはダブルストック
→ストックの場合は、長さが調整できる物が汎
用性が高いと思われる。
(ピッケルの場合はプロテクターとリューシュが
必要)

・足
チェーンスパイク

ストックの使い方はこの資料に詳しい。

maker leki/black diamond
material alminium/carbon