gadget」カテゴリーアーカイブ

Vapor Air 7L

2016-07-06_nathan01

2016-07-06_nathan02

以前より使用していた16リットルのバックは、100
マイルのレースで使用するサイズな事を知る。
(初めて買うため、大は小を兼ねるの発想)

せめて半分以下のサイズでと探したところ、7リッ
トルがあった。

店頭でSを試着したところ、露骨にデカイしサイズ
を合わせる要素が無い(紐やストラップなど)ので、
メーカーから直接XSを取り寄せる。

キャタピランの調整

2016-07-03_catapy

締め付け具合をコブの数で調整しているが、
一番足首に近い部分が、靴と足をhold/fit
させる上で一番重要となる。

1) 両足 上3 x 下3 右がキツくて痛い
2) 両足 上4 x 下4 左がゆるい
3) 右だけ 上4 x 下4、左は 上3 x 下4

で調整を行っている。

私の特徴として、足の甲は右足が高く、左は
低い。その代わり面積は左足の方が大きく、
右の方が小さい。

袖机を購入

2016-06-30_desk

IKEAとニトリの二択となったが、送料でニトリの
圧勝となった。

サイズも測った筈なのにメインの机よりも大きく、
袖机という概念を真っ向から否定するスタイル。

L字机ということで自分を納得させる。

スモーカーの自作

熱源から遠い場所に燻付け対象を置かないと
冷燻は作りづらい。
(スモーカーの中に保冷剤を入れるという手
もあるけど、限界がある。)

高さのあるスモーカーということで、一斗缶
やダンボールで作成する事例はあるが、使い
終わった後に場所を取るのが厳しい。

なので折り畳みができる、ユニフレームのフォールディングスモーカーFS-600が欲しい。

それなりに高い。のでヤフオクを見たり。