gadget」カテゴリーアーカイブ

my pc’s spec

最近良く落ちるので買い替えを検討中。

T3-M2NC51PV

CPU
AMD Althon 64/FX/X2 up to 5000+ GHz
Socket AM2
1000/800 MHz FSB

Chipset
North Bridge: Nvidia C51PV
South Bridge: Nvidia MCP51

Memory
4 x DIMM
Dual DDR2 800/667
Support max. 4GB

Expansion Slots
1 x PCI-e x 1
1 x PCI-e x 16
Graphics Integrated GeForce 6 GPU
IDE 1x ATA133
S-ATA 3 x SATA
LAN 10/100/1000 Mbps
Audio ADI AD 1888-B
8 Channel Codec
Dimension (mm) W x H x D 175 x 290 x 360
Drive Bays 2 x 3.5″
1 x 5.25″

Front Panel
2 x USB 2.0
1 x Microphone
1 x Headphone
6-in-1 Card Reader
1 x 1394 (4pin)
Rear Panel 4 x USB 2.0
1 x Line-in/Line-out/Mic-in
1 x Back Surround LR/Side Surround LR/Center LFE
1 x PS/2 Keyboard
1 x PS/2 Mouse
1 x D-sub (VGA Out)
1 x DVI
1 x RJ45 LAN
1 x 1394 (6pin)
1 x E-SATA
1 x SPDIF Out

Power Supply
300 W (PFC/none PFC)

O/S Support
Window Vista/XP/2000

Key Features
Raid 0/Raid 1/JBOD
Crash Free BIOS2
EZ Flash
AMD Cool & Quiet
Q-Fan
Recovery Pro
AntiVirus Solution

靴のこと

buffalo

昼休み、本屋に行くためにSOGOを通るが、
その通り道にBerlutiがあってヤバい。

安くても1足10万前半であり、買えない。
たとえ買ったとしても履けないが、密かに
財布が欲しい。

友人と靴の話をしていて、まともにメンテを
してくれるブリフトアッシュを教えてもらう。

beats by Dr.Dre studio

通勤で使っていたイアフォンが壊れた。
仕方なくランニング用のsennheiser CX 680を使って
いるが物足りない。

横浜のヨドバシで視聴してみると、monster cable
beats by Dr.Dre studioが良かった。

beats_by_dr_dre_studio

値段が高いので、一旦家に戻ってから調査を開始。
・ヨドバシで実売40k
・amazon franceで実売24k
関税が掛る点を考慮しても、国内は無いな。

# 9/23 追記
ヘッドフォンに関税は掛からないらしい。

ランニングで音楽を聴く

走る時は常に音楽を聴いているのだけど、通勤用
のイアフォン(beyerdynamic)を使用しており、
ポロポロ落ちたりするため、スポーツ用の物を探し
てみた。

sennheiser/adidas

横浜のヨドバシに全種類あったので、聴き比べて
みると、

MX 680
4k インナーイヤータイプ、至って普通。
OMX 680
5k 外掛けタイプ、掛ける部分が耳に合わず。
CX 680
8k インナーイヤータイプ、段違いに音が良い。
PMX 680
6k ヘッドマウントタイプ、フィット感が良い。

PMXとCXで悩んだ末、CXを購入。