先日受験し、全然ダメだと思っていた初回の
TOEICの結果は620点だった。
想定だともっと酷いと思っていた。
600点以上は履歴書に書けるレベルらしいが、
そもそもこのスコアに全然満足していないの
で勉強はするつもり。
先日受験し、全然ダメだと思っていた初回の
TOEICの結果は620点だった。
想定だともっと酷いと思っていた。
600点以上は履歴書に書けるレベルらしいが、
そもそもこのスコアに全然満足していないの
で勉強はするつもり。
初の受験。
Listeningがかなりきつい。
懐かしいというか、やっとこの世界に戻ってき
たんだなと感慨。
EE Timesというハード系エンジニアの記事より。
色々なキーボードのレイアウトをデータとして
残しておく事は価値があると思う。
何回か詰まった事があるので記載する。
mysoftbankより、「海外メールの受付を許可
する」に変更する必要がある。
ショートメールの送信元が韓国なのが原因ら
しい。ただ、Googleで同じ事をやっても海外
と判定されない。
slmgr -ipk slui 04 懐かしい。
バックアップが1セット200MBあり、2週間も放置
するとバックアップであふれてしまう。
また、ファイルを残す履歴を2と変更したが、延々
残し続けるのが謎。
あと、データの送付先をGmaillにしているが
サイズが大きすぎて受け取ってくれてない気が
したのでログを見てみると、ビンゴ。
保存先をDropBoxにしようかな。
続きを読む
YouTubeの変換で大変お世話になっている。