restaurant」カテゴリーアーカイブ

18/09/24 大阪最終日

朝に大阪城の周りを走り、そのまま京橋へ。
京橋駅の東側の怪しいエリアは朝から飲んでい
る人達がおり、酔いつぶれている人もいた。
(後で聞いたところ、風俗街とのこと)
京橋うどんで朝食を摂り、ホテルでシャワーに
入って難波方面へ移動。
続きを読む

田そば

ちくわ納豆天そばにばらのりをトッピング。
久しぶりに星3出ちゃった(参考記事)。

半分に切ったちくわの窪んだ部分に納豆が
つめてあり、それを揚げている。

天ぷらは日替わりでパクチーとかタコバジル
など、創作系があるようだ。

18/09/23 京都音楽博覧会

通称くるりフェス。
1時間前に行って、それなりに前の方に場所を
確保できた。
(レジャーシートを忘れたのが失敗)

終わってから、京都に来るたびに行く河原町の
たつみへ。

揚げ出し湯葉、豆腐
万願寺唐辛子焼き
納豆スペシャル

などを食べる。何回来てもこの店は素晴らしい。

18/09/22 大阪に移動

新幹線で移動。新大阪駅の浪花そばで昼食。

ホテルから走って萩ノ茶屋から今池、やまきと
いうお店は大人気過ぎて萎える。

難波に戻り豚足のかどや、コラーゲンたっぷり
のスープうまし。

ホテルに戻り、堂島SAMBOA、北新地SAMBOA
で飲む。最後駅前ビルの呑(どん)という居酒屋
にて締める。

18/09/21 本格的な引っ越し

タイムテーブルは以下の通り。

12時 引っ越し業者来訪。
15時 新居に運び込みが完了。
16時 まゆが来訪。
17時 ガスの立ち合い。
18時 タンスを搬入。
19時 武蔵小杉に移動。
20時 ナチュラで飯。

18/09/19 平日作業

平日だが片付け等を行う。その後に野毛に出撃。

治郎丸
初の立ち食い焼肉。部位を選ばないと高くつくの
ではないか。

椿
先付 栗のきんとん、イチジクのコンポート、卵焼き、柿の白和え、秋刀魚の山椒煮
お造り まぐろ、タイ
秋刀魚焼
カツオと満願寺とうがらしのフライ

六畳間
締めのうどんを食べる。

18/09/17 洗濯機をドナドナ

当日の10時から15時の間で待てと言われるが、
実際は14時過ぎに来た。

洗濯機を引き渡して、新丸子へ移動。先日購入
したタンスの搬入を手伝う。

その後、強い雨が降り出したため武蔵小杉の駅
ビルで日用雑貨などを見る。

ナチュラ武蔵小杉で飯。
サラリーマンの五月蠅さに辟易。

18/09/16 激辛グルメ祭り

午前中に新丸子へ行き、片付けやリサイクルシ
ョップなどを巡る。

マドラスミールスでランチ。チャツネとショウ
ガのピクルスが旨い。

その後に新宿に行き、激辛グルメ祭りにて6名
でワイワイ。間口を広げるためか余り辛くない。

ルーフトップバーに行き、番番で渋く飲み、
BERGで締める。

18/09/15 引っ越し第一弾

ニコニコレンタカーで貨物車を借りて旧自宅で
積み込み、新居で積み下ろし。

車があるので家具を見に行く。
グッドプライス 新丸子
新横浜 リサイクルガーデン
シャン ド ブレ(おいしいパン屋)
新横浜 Espot

東陽町に戻り車を返却。まゆと打ち上げ。

居酒屋くろ兵衛
ますらお(再訪)