restaurant」カテゴリーアーカイブ

18/11/23 久しぶりの野良トレラン

まゆと2人で三浦方面へ。
天気が良く、割と体も軽い。

弘明寺のみうら湯に入ってから、綱島駅まで
行き歩いて駒岡のピコレへ。

お惣菜三種盛り
パテドカンパーニュ
エスカルゴ
子羊のソテープロヴァンス風

普通においしい。

プルミエで軽く飲み終了。

18/11/14 山ちゃんを励ます会

池ヶ谷夫妻に誘って頂く。

山ちゃんは会った瞬間に酒臭い。
今年の最初に税金取られて死にそうとのこと。

all yours(底辺ランニング主催)に寄りチノパ
ンが欲しくなる。

新記で飯を食い、farrierで2杯ほど。川邉さん
お久しぶり(独立したのを知らず)。
大酔っ払いのおじさんにマイルドに絡まれる。

18/11/10 神流前夜祭

朝7時に鍛冶橋のバスターミナルから出発し、
3時間半程度で神流町へ。
とりあえず昨年と同じくうどん屋で飯。
道の駅に行くとcoppa delle auto storicheという
クラシックカーレースを眺める機会に恵まれる。

山村体験で豆腐作り、更に腹が一杯。
前夜祭、更に腹が一杯。
民泊、更に腹が一杯。

18/10/28 横浜マラソン

年々遅くなるフルマラソン。3:45でゴール。

石川町の恵びす温泉に入り
マルシェ ディジュールでワインを飲み
かぶら屋関内店で焼きトンを齧り
dufftownで軽く飲む。

風邪っぽく早めに帰宅して睡眠。

18/10/27 ウチダテイ

ランチ開始に間に合うよう訪問。歩いて5分。

このお店はダフタウンの飛塚さんから聞いて
おり、昔シェフは常連だったとのこと。
ハーフコースの3500円を選択。

白身魚のカルパッチョ
ホタテの湯引き
ふかひれスープ
キンメダイのトーチソース
東坡肉的な
チャーハン
杏仁豆腐とコーヒー

おいし。帰りに少し会話。

横浜まで移動し、赤レンガ倉庫でゼッケン等を
受け取る。