KUNIMAXというものを頂く。
くにまつ
コメントを残す
KUNIMAXというものを頂く。
職場の人と訪問。
地獄の担々麺 阿修羅を食う。
これ以上辛いと楽しく食べられない。
まゆと合流し、三越のトロワフリュイでお土産
(オレンジピールのチョコ掛け)を買う。
古川でヒレカツカレー、エビフライとドライピ
ラフとクリームカレー、カキフライを食す。
小島さんのところで3杯ほど頂く。
汁無し担々麺、痺れ増しのパクチーで食す。
12時間15分でゴール。ボリュームゾーンより
多少早い程度。
終盤の舗装路の登りで心が折られる。
荷物を受け取って着替え、まゆのゴールを待ち
バスで修善寺、三島で焼肉を食べる。
伊豆多賀の宿、ヤドカリで風呂に入り就寝。
朝早く起きて並んでボトルを買う。辰巳蒸留所
のアブサンが目的。
購入後、開場するまでサイゼリアで暖を取る。
開場では風間さん大吉さんと合流する。
他にも龍谷さん、大島さんが居たので声を掛ける。
その後、新大久保アジア屋台村で軽く食べ、高田
馬場のてるてるへ。
てるてるはレベルが高かった。