本店の御徒町ではなく神田店にて。
レモンハイ 200円
アジフライ 200円
刺身(まぐろとサーモン) 400円
追加チューハイ 200円
ちょうど1000円。
家から走って行って11kmほどでMikkeler Tokyo
に到着、ビールのお店だがランニングコミュニテ
ィとしても存在するようだ。
代々木公園の6kmのコースに参加し、走った後に
ビールを1杯もらい、清水湯にてお風呂。
ランチのお店が見つからず、ぐるぐる探してメゾ
ンカイザー テーブルへ。
帰宅して買い物がてら武蔵小杉方面へ行き、たま
いグループの焼き鳥やで飯。
早朝から夜まで出勤(中休み有り)。
21時の遅めの時間から自宅近くのサケとサカナへ。
この前に来たランチのことをお店の方は覚えていた。
刺盛り八寸
ごぼうの天ぷら
鮟鱇の竜田揚げ
干し柿とクリームチーズ
ポテトサラダ
塩なめろう
鮭といくらの釜めし
前日のスプリント練で左足底が痛くなったの
で、歩いて行ける範囲で散策。
田園調布のPATE屋に寄り、保護犬カフェで動
物を触る。
自由が丘のスーパーで買い物をし、歩いて
奥沢のブーランジェクビドでバゲットを購
入。
家にて飯。
上野公園で瀬戸内グルメフェスを眺めつつ、
ハリマ ケバブビリヤニで飯。気楽な百名店。
そのあと皇居スタートで20km程度のジョグ。
20人ほどで、まゆ以外は誰も知らない。
打ち上げで有楽町のイタリアンバル、異業
種交流会という名の合コンのようだ。
その後まゆと2人で銀座SAMBOA
銀座は渡辺さん1人で大変そうだった。
國よし
bar on
連日の終電帰り。
bar onはかなりご無沙汰していた。
秘蔵ボトルを見せてもらって楽しかった。