チキン野菜、オリジナルスープで5辛、押し麦
13:15に行って6人待ち、25分で入店し、料理
が出てくるのに15分。
美味しいけど、夏に行く店ではない。
姉は東京にセミナーを受けにきたそうで。
私が行きたかったお店に連れて行く。
このお店は龍さんの紹介文で知り、オーナーシェフ
は大使館のシェフも担当していたという。
オリーブ
冷製の何か。マリネか?
カツレッタ
明石蛸のパエリヤ(残りをお土産で包んでもらう)
pot stillは初訪問。
店長さんがお店をオーナーから買い取ったとのこと。
起きたら、前日の筋トレが辛い。
五反田までジョグして東京豆漿生活へ。
10時過ぎに到着すると鬼のような行列だっ
たので諦める(美味しいけど並ぶほどでは
無い)。
大井町に移動し萬来園へ。
開店30分前に行くが我々の前に10人ほど並
んでいる。名物のチャーハンを食す。
宮城湯がやっておらず、武蔵小山温泉へ。
商店街で信濃屋があり、サマローリのブレ
イバルを発見し購入。
田園調布に移動してパテ屋で買い込み、保
護犬カフェで和む。
武蔵小杉のモンベルに行き、帰宅して飯。
私はチキン、まゆはキーマ。
おいしゅうございました。
ついに我が家にエアコンが来た。
その後、まゆが横浜方面に買い物に行くと
いうので
パシオン(まゆはシューズ購入)
カモシカスポーツのアウトレット
などを見る。
五の五
居酒屋モモ
29BY
とハシゴして終了。
夢見ヶ崎動物公園までランニング。
今井湯で風呂、サウナ/水風呂が結構良い。
夕方に銀座へ行きサンボアで姉を待つ。
オールドタイランド新橋で飯、結構辛い
が上品。
小島さんのところによって1杯、谷口さん
のところで2杯ほど頂く。
FaceBookで新規開店を知り、オープン2日
目に訪問。
お客さんもまだ西葛西の常連が多いようだ。
South Indian Thali 1300
4種のカレー豆/トマト/チキン2種
メインはほうれん草のプーリを選択
パパドも付いてきた。
頼んで無いチャイが私に来たので、セット
に含まれているのかと思ったら、単純に間
違いだった。そのため、このチャイはサー
ビス。
このお店のスパイスの使い方が素晴らしく、
インド系では一番好きかな。
でも、西葛西の本店で食べたバイキングで
感じた、何食べているか分からない感は無
かった。
ディナーで来たいな。