trip」カテゴリーアーカイブ

18/09/22 大阪に移動

新幹線で移動。新大阪駅の浪花そばで昼食。

ホテルから走って萩ノ茶屋から今池、やまきと
いうお店は大人気過ぎて萎える。

難波に戻り豚足のかどや、コラーゲンたっぷり
のスープうまし。

ホテルに戻り、堂島SAMBOA、北新地SAMBOA
で飲む。最後駅前ビルの呑(どん)という居酒屋
にて締める。

18/09/08 白馬へ移動

朝9時のバスに乗るが、渋滞に巻き込まれ白馬
に到着したのは17:30。

前夜祭のイベントもほぼ終わっており、軽く
物販ブースを眺めてから宿へ。

ご飯は普通だが、レース前日なのでモリモリ
ご飯を食べ、翌日の準備をして寝る。

気掛かりなのは夕方から降っていた雨。

18/07/08 帰国からのダフタウン25周年屋形船

0:45発の予定が出発同様に遅延し、1:30出発。
成田についたのは10時半で、家についたのは
12時過ぎ。お風呂洗濯をしつつ飯の用意。

ヒトミワイナリーのワイン
フェルミエのチーズ4種
ビゴのバゲット
牡蠣のオイル漬け
サラダ

で朝兼昼食を摂る。

少し横になったら、疲れていたのか本寝した
らしく、まゆに足指広げ(これが痛い)をされ
て起きる。

なんとか時間に間に合い、川崎の船宿へ。
屋形船にて宴会、帰って睡眠。

18/07/06 タイ旅行2日目

朝起きて、ルンピニー公園をランニング、公
園西側にある屋台広場で朝食。

豚足掛けごはん(ルーロー飯的な)
チアシードなジュース
蒸しバナナと蒸しご飯(まゆに大ヒット)

ホテルに戻りシャワーに入り、カオソーイの
お店へ。シップソーン パンナー.
ポーションが小さいのでカオソーイと内臓系
の麺を食べる。モツ麺旨し。
続きを読む

18/07/05 タイ旅行1日目

LCCのScootにてフライト。しかし初っ端から2
時間遅延が発生。(ほぼ始発で家を出たのに!)

空港でビールを飲むなどし、まったり。

ドンムァン空港に着き、A3バスでルンピニー公
園近くのbandara suite silomへ。
# バスは降りるところを全くアナウンスしてく
れない。当たりをつけてブザーを押さないとダ
メ。

時間が押していたので、日本人街のリカーショ
ップで両替しハイ ソムタム コンベントへ。

ビール(chang) x3
ガオヤーン
ソムタム 干しエビと何か
海鮮のホットサラダ
蒸しごはん
ココナッツジュース
続きを読む

18/06/25 さらば草津

朝昼兼用で三國屋で板そば。都汁がうまし。
草津熱帯圏でカビバラを触ったり。

観光客に公開してある公衆浴場があるので
幾つか行ってみる。
・地蔵湯
・白旗湯
足の指がビリビリするぐらい熱い。

バスで渋谷に戻り、やまがたで軽く飲んで
解散。

18/06/23 草津へ

スパトレに出るために、渋谷マークシティから
バスで草津まで。片道3500円。

湯畑を見て、焼肉吾妻にて焼肉ランチ。
最近マイブームのしまちょう、まゆが好きなキノコ
のホイル焼きも追加。

スパトレの受付を済ませ、宿へのルートを確認
するとバスで戻る必要があると判明。

草津→長野原草津口→路線バス(マイクロバス)
で引沼、そこから歩いてくじら屋へ。

宿は民宿、トレラン客しか居ないので夕食が豪
勢だった。

18/03/04 下北復路

朝ごはんが美味しい。そして朝風呂を満喫。

下風呂からバスで下北駅まで移動し、駅前の
おみやげセンターを軽く覗く。

ローカル線で八戸に移動、バスで本八戸に移
動してのすけでお昼を食べる。

鮫駅に行き八戸市水産科学館マリエントへ。

蕪島を眺めて、八戸に戻りお寿司を食べる。
駅前のお土産を見て、新幹線で東京に帰宅。