Tom Mischが好きなら、これもきっと好きだよと
インターネットに教えられました。
大好きですね。
Tom Mischが好きなら、これもきっと好きだよと
インターネットに教えられました。
大好きですね。
dommuneで冨家さんのDJが公開されていた。
何かに似ているのだが思い出せない。
楽器生演奏+生音をエディットして作っているらしく、
区別が出来ない。
山下達郎の「踊ろよ、フィッシュ」をそのままカバー
している。
Jeffreyさんは、Brian WillsonやBeach Boys周辺
の音楽家のようで。
障子久美さんについてはWikipediaの記事を参照。
Mansur Brown繋がりで知る。現代UKのJazz
面子のユニットだ。
無思想な良さというか、ゲーム音楽的な印象。
音響派のようなマンスールがこんな普通っぽい
プレイするのも意外で。
各所に作曲上の技巧は見えるけど。
PVは舐めているが(solo verの方がより酷い)、音楽的
には現在ジャズというか。
こんなムキムキのバナナがいるか!
どういうバックグラウンドの人なんだろう。
アルバム「Esperant」からの曲で構成されている。
アートさんのギターが超カッコ良い。
こちらも同様に。
戦略的なレトロさは感じる。