前日の土曜はdufftownのホットの会があった
が仕事で行けず。
当日の日曜も出勤して疲労感が酷かったので、
飲みたい奴だけに絞った。
その後、
銀座SAMBOA
campbelltoun loch
と廻って終了。
徹夜でゲームするというイベントに参加。
alien wareのキーボードが頗る使いづらい。
DELLの人が来ていたが、これは酷い。
年齢層が若い。
空閑さんにお誘い頂き、4名で遊びに行く。
馬に行くとしか聞いておらず、取り敢えず銀座に
集合するも、中山は千葉方面なのでまだ家の方
向に戻る事に。
サラブレッドはとてもきれいだが、畜生なので色
々と垂れ流している。
途中より、大阪から青森への列車が止まってし
まった風間さんが合流する。
馬の結果 : 静かに負け
帰路、西船橋にて加賀屋がお休みだったので、
2階にあるモツ焼きのお店へ。
銀座SAMBOA
high ball
tomatin 12y
campbelltoun loch
大ちゃんと先生がいらっしゃる。
blair athol
benriach 1972
samaroli glencawder 1964
イチローズ
何かブレンデッド
オリジナルのglencawderが飲めて感動。
dufftown
Bass glass
Milroy Allt-A-Bhainne
North Port
年末のご挨拶をして退席。銀座に行くと、光の量が
いつもの1/3以下。
数寄屋橋SAMBOA
HB
Brandy(銘柄忘れ)
こちらで高城さん、風間さんと合流する。この面子
だと危険な予感しかしない。
浅草SAMBOA
Glenkinchie
Connemara
フクダさんがいらっしゃる。あと、お蕎麦を頂く。
この辺から記憶に濃霧が掛かり、気がついたら
家で寝ており、コケた感じの擦過傷があった。
# 後日、聞いた話では元旦のお参りに行く途中
で私が転んで、津田さんに「大丈夫なの?」と怒
られていたらしい。すいません。
プライベート会(後述)の後に合流。
新橋 Coopers Ale
銀座SAMBOA
有楽町 Campbelltoun Loch
OMC glen ugie 1976
samaroli caolila 1978
来年からキャンベルに通おうかなぁ。
新橋 九州黒男児
途中より参加。楽しくお話をする場ということで。
bar on
longmorn 15y (80年代)
longmorn cask 1969 62%
petrus OB
rare malts selections clynelish 23y 59.1%
銀座SAMBOA
tomatin 12y OB
見知らぬ上品なおじいさん(おじさん?)と談笑。
何をお話ししたかは覚えてないという。
キル フェ ボンにてお土産のタルトを購入。
風間さん、菊池さんもいらしたので楽しく。
Gin Ricky
Dewars Ancestor x2
Strathisla 1963-2005
Ardbeg SMWS 1977
French 75 Original
数寄屋橋SAMBOA
Domaine Thebault (ドメーヌ・チュボー)
Bronx Terrace