東京インターナショナルギフトショー
にお手伝いで参加してきた。
空き時間に他ブースを周ったが、メガフ
ォン ジャパンが気になった。
展示終了後、月島のおしおに行ってもん
じゃを食べ、2次会は銀座SAMBOAで。
東京インターナショナルギフトショー
にお手伝いで参加してきた。
空き時間に他ブースを周ったが、メガフ
ォン ジャパンが気になった。
展示終了後、月島のおしおに行ってもん
じゃを食べ、2次会は銀座SAMBOAで。
2nd set
2曲ほど、ものんくるの吉田サラ(Vo)さ
んが参加
Original – Entomology
Brad Mehldau – Madrid
Robert Glasper Experiment – Gonna Be Alright
Esperanza Spalding – I Can’t Help It
Herbie Hancock – Actual Proof
Encore
Standard – All The Things You Are
Rober Glasperが超かっこいい。
Esperanza Spaldingはレズ過ぎた。
汁無し担々麺を食してから池袋Apple Jump
へ訪問。
続きを読む
今年は開催するらしい。
初のフル出場となるか。
4/3 高橋悠治
4/11 南博
生で悠治さんの演奏が聴けるなんて
アツい!
7名ほど浅草SAMBOAに集まり、
浅草 大勝(だいかつ)にTTと行き、
浅草SAMBOAに戻って合流し、
浅草 志婦やに行き、
浅草食通街のひもの屋で朝5時
頃まで飲む。
最後の方は新谷さんに延々と説
教されていた気がする。