この日は全部まゆにおごってもらったり。
コスパ高い和食屋で、ほぼプレフィックスオンリーなので
裁けるのだろう。また、食材にそれほど金を掛けない分安
く出せるのかと。
銀座SAMBOA
お店からシャンパンをおごってもらう。
この日は全部まゆにおごってもらったり。
コスパ高い和食屋で、ほぼプレフィックスオンリーなので
裁けるのだろう。また、食材にそれほど金を掛けない分安
く出せるのかと。
銀座SAMBOA
お店からシャンパンをおごってもらう。
0:45発の予定が出発同様に遅延し、1:30出発。
成田についたのは10時半で、家についたのは
12時過ぎ。お風呂洗濯をしつつ飯の用意。
ヒトミワイナリーのワイン
フェルミエのチーズ4種
ビゴのバゲット
牡蠣のオイル漬け
サラダ
で朝兼昼食を摂る。
少し横になったら、疲れていたのか本寝した
らしく、まゆに足指広げ(これが痛い)をされ
て起きる。
なんとか時間に間に合い、川崎の船宿へ。
屋形船にて宴会、帰って睡眠。
椿
枝豆
刺身
冬瓜とハモの出汁掛け
冷製3品(枝豆とかぼちゃのプディング、アスパ
ラとトマトのバジル和え、そら豆焼き)
焼きハモの酢の物
黒ムツの煮付け
お店を出て歩いていると、突然まゆがコケたの
でビックリしてしまう。
かのや商店
以前行けなかったお店。
大将酔っ払い過ぎてて、冷奴を頼んだら、これ
も食べなさいとおしんこを只でくれる。
dufftown
まぁ宴会だ。
松岡美術館にて器を鑑賞。
ロマンティコ
イカのリゾット詰め、ズッキーニのオーブン焼き
卵黄を練り込んだ麺でぺペロンチーノのチーズ掛け
うどんのような麺(ピーチ アッラリオーネ、シャラティエッリ)で
ボロネーゼ
子牛のカツレツ
まゆが、私の皿の方が量が多いと言い、パスタ
を奪っていく。食いしん坊だ。
他のお客さんのお話を聞いていたら、この週で
お店が25周年だとか。
京王多摩川に移動し、off the gridでアウトドアグッズを見る。
最後に稲田堤の「たぬきや」へ。
飲んだ後に暖かい堤防で寝そべる。
初のBillboard Tokyo。カジュアルなブルー
ノートという感じ。
Chris Daveヤバいっス。
銀座SAMBOA
1人で反省会。
朝起きたら、前日のバリウムで便が出ず酷い
有様になった。
ザスペから13km走って山下公園でトライアス
ロンのレースを観戦。放送ライブラリに見学
に行ったら、職員の方に何故か写真を撮られ
る(社内で使うとか)。
撮影のお礼にアメニティのお土産をいっぱい
もらう。
トライアスロン会場では、カサブランカのマ
スター、片野さんがカクテルを造っていた。
協会の社畜らしい。
チャコールスタンド ベンテン
炭火焼鳥あずま 満席で入れず
アンテナアメリカ
椿
季節料理 幸