11月に風邪を引いてから1ヶ月ほど走って無かった
が、12/14より復活した。
iphoneアプリのRunKeeper Proを導入しつつ走る。
あと、知人の勧めもあり、吉川なまずの里マラソンの
10kmコースに申し込んでみた。
11月に風邪を引いてから1ヶ月ほど走って無かった
が、12/14より復活した。
iphoneアプリのRunKeeper Proを導入しつつ走る。
あと、知人の勧めもあり、吉川なまずの里マラソンの
10kmコースに申し込んでみた。
より大きな地図で running3 を表示
普通に走れるようになってしまった。
片道5.5km。
片道2.5kmで往復5km、信号無し。
川沿いなので、風が強いときもある。
より大きな地図で running を表示
走る時は常に音楽を聴いているのだけど、通勤用
のイアフォン(beyerdynamic)を使用しており、
ポロポロ落ちたりするため、スポーツ用の物を探し
てみた。
横浜のヨドバシに全種類あったので、聴き比べて
みると、
MX 680
4k インナーイヤータイプ、至って普通。
OMX 680
5k 外掛けタイプ、掛ける部分が耳に合わず。
CX 680
8k インナーイヤータイプ、段違いに音が良い。
PMX 680
6k ヘッドマウントタイプ、フィット感が良い。
PMXとCXで悩んだ末、CXを購入。