running」カテゴリーアーカイブ

17/11/11 神流へ移動

バスで移動、3時間弱ほどと意外と近い。
うどんを食し、まゆは山村体験が無いので私
は鍾乳洞ツアーへ。

1時間登山、30分鍾乳洞、30分下山。結構き
つくて前日にやることではない。

トレラン初心者講座と言いつつ鏑木さんの雑
談を聞く。

そしてウェルカムパーティに参加したが、会
場が寒過ぎる。

旅館に宿泊、部屋が寒い(他の部屋は暖かい)。
着の身着のままで就寝。

17/11/04 武蔵嵐山トレラン

ルートはこちらをベースにした。

12時に武蔵嵐山駅に到着。
2km弱をランニングで平成楼へ移動し、1日入浴
券を買って荷物を預かってもらう。

何やらトレッキングのイベントがあったようで
最初の30分で沢山のハイカーとすれ違う。

平成楼
大平山(正規ルートは嵐山渓谷だった)
下里の北側(ロード)を通り
見晴らしの丘公園で昼食
仙元山
物見山
嵐山渓谷

池袋に戻りアガリコを蹴られ、楽楽屋 本店で飯。
店内はほぼ中国語が飛び交う状態。
次に西口HUBにて日本シリーズで横浜が負けると
ころを確認。

17/10/28 日吉で公開講座

まゆと日吉で合流して、慶大にてランニングフ
ォームについての公開講座を受講。

飯も食わずに横浜マラソンの受け付けに行った
ところ、現地で中止になることを知る。

かのや商店やってない。
関内もつ肉店でレバーを堪能。
クラフトビアバー マスター酔い過ぎで爆笑。
片野酒類販売で軽く。

東京から自宅までタクシーで帰宅。

17/10/08 上田古戦場マラソン

坐骨神経痛が癒えないので、まゆに伴走したと
ころ、まゆが年代別で3位に入賞した。

着替えて上田城観光、東都庵でお蕎麦。旨し。
その後皆で松本に移動。

山里でジビエを食べ、
メインバー コートで1杯、
ブローラで1杯。

17/09/24 横浜観光ラン

まゆとザ スペースで集合。
20kmほど流す。

ランドマークの成城石井で食料を調達して、パ
シフィコの臨港パークで食事。

その後、野毛に繰り出したところジャズ祭り
やっていて、人出が多い。

菌太郎
マリーンクラブ
dufftown
と巡って終了。

17/08/27 富士山、の手前の山

行きの道中で爪を剥ぎ、1人で車中で苦悶する。

まゆが寝坊して危うくツアーに合流できないと
ころだった。

行き先は宝永山

野毛に行き、じぇんとるまん。うるさい。
あかりは普通に美味しかった。

17/08/24 ある休日(休むとは言っていない)

・午前
洗濯しつつ英会話。
匂いが取れない、vibramを重曹に漬け込む。
7足の革靴のメンテナンス。
床と壁を掃除する。

・午後
銀座gggで「アペロア展」を鑑賞。
恵比寿のゑびす道場にて整体を受ける。
中野のタコシェにて「趣味の製麺」を購入。
新宿ビックロにてゼロサンダルを購入。
激辛フェスでまゆと合流し、軽くつまむ。
バルト9で「ベイビー・ドライバー」を鑑賞。
スプーンにて食事。