からの、代田橋feverにてyasei collective/WONK
のライブ。
濃い一日だった。
区役所でマイナンバーカードを取得。
汐留にて、深澤さんの展示を観る。
ビッグ築地のリカーショップが通販
だけになったのを忘れており、店舗
に行ってしまった。
鼻は左が穴がデカい(胃カメラ)事が判明。
胸やけの症状は逆流性食道炎とのこと。
2kgほど太ったのでダイエットかな。
ヴァニラ画廊にてシリアルキラー展(後期)へ。
帰宅して仮眠を取り、バイクで横浜へ。
ダフタウンの周年に顔を出すが、酒は飲まない。
早い時間なので、知っている常連は半分ぐらい
で、奥の方にいるKさんという女子の話を聞い
て非常にウケる。
(酒癖が悪く、何度か出禁になったそうだ)
免許の更新に行こうと、江東区の免許センター
へ行ったところ、土曜が休みで3時間ほど空き
時間が出てしまう。
以前、清澄白河にあったtaka ishiiやshugo artsのビル、
六本木に移転していて初訪問。
渋谷のモンベルで熊鈴を購入し、タワレコで
CDを漁る。
銀座SAMBOA
数寄屋橋SAMBOA
ひろちゃん
今週で酒が飲めなくなるのでハシゴ。バー長谷
川さんが銀座に店を出すそうだ。
ひろちゃんは明日バーベキューらしく、
「こないの?」
「すいません、山走るっす。」
さかいやスポーツ 1回目
靴を持ってこないと何ともいえない。
フルマークス代官山
欲しいものの在庫は無い。
さかいやスポーツ 2回目
オンロードの中敷きを購入。
トレランシューズはサイズが無い。
24時間走で世界記録を持つ井上真悟さんがコーチ。
サロマ100kのタイムラインを追っていけばノウ
ハウは書いてあるそうだ。
帰路、ワタリウム美術館で坂本龍一の設置音楽
展があることを思い出し、寄る。
5.1chでアルバムを聴くのがメインなのだが、ド
アの開閉やら靴の音やらが聴こえるのがイマイチ。
その次にSpiralに行ってライゾマ10周年の展示を
見る。社歌が懐かしい。