東口のPORTAにEataly JApanが出来たの
を忘れていた。
ランチで利用し出てくるのが遅いがそれな
りに満足。
最寄りのジャスコが買い物袋の無料配布を
止めたので、ここでショッピングバックを
買おうかと。
東口のPORTAにEataly JApanが出来たの
を忘れていた。
ランチで利用し出てくるのが遅いがそれな
りに満足。
最寄りのジャスコが買い物袋の無料配布を
止めたので、ここでショッピングバックを
買おうかと。
TTの2人は19時ぐらいからスタートし、3
軒ほど巡っていたが、私は仕事が長引い
ており、遅く合流(これが功を奏した)。
21:40 数寄屋橋SAMBOA
福田さんと田辺さん(?)が来訪。
22:45 Bar Atrium
高城さんボトルのシーバスで水割りを頂く。
バーだけどバーっぽくない飲み方と思った
り。
続きを読む
希須林 担々麺屋 赤坂店
汁無しの5辛をオーダーする。マイルドゴマ
が強い。
展示スペースが喫茶スペースと隣接してお
り、その間に壁がない。
作品を見ていると裏にお茶している人が見
えてしまうというか目があったりするので、
非常に気まずい。
横浜SOGOイタリア物産展らしき催し物
にてSolo Pizzaのクアトロフォルマッ
ジ(4種のチーズ)購入。
粉自体が旨くて白い粉の恐怖を実感。
あと、Olive Marketというお店が気にな
り、銀座が本店らしいので行ってみようと
思う。
最近オープンした俺のやきとりを眺めつつ
新橋駅から北上。
holly
murphys
connemara
bar on
longmorn 15y
longmorn 43y celtic selection 1967 GM
gordon gin
celtic selectionは超シェリーで渋さまで
感じていたが、舌の慣れと時間経過に伴い、
めちゃくちゃ濃厚な紅茶のように。
長熟は素晴らしい。
# 谷口さん曰く、この保存状態であと10
年置いておきたい(更に旨くなる)とのこと。
あと、ガンゲット・ラ・シェーブルを教えて
頂く。
銀座SAMBOA
HB x2
glen morangie
balvinie
がテーマだったが、70年代のモーレンジ
が最高だった。
続きを読む