shop」カテゴリーアーカイブ

15/04/05 赤羽/両国の加賀屋

2015-04-05_01_kagaya

2015-04-05_02_kagaya

赤羽にて。北口が良い感じの飲み屋街だった。
煮込みは下ろしにんにく入り。

東十条が閉まっていた(不定休)。

両国に移動。日本酒多く、旬の食材を選ば
せるなどちょっと変わった感じ。

いつになく風間さんヘロヘロ。
というか過酷なツアーだ。

15/03/29 第1回 よこはま春風ラン

2015-03-29_01

2015-03-29_02

dufftownマラソン部に誘われてリレーに参加

短い距離で走ったことが無く、ペース配分が
全然分からないので適当に走ると2kmを8分8
秒だった。

関内 イタリアン(20名)
関内 カサブランカ(8名)
天王町 大石(8名)

ここから都内に戻り1人となり
有楽町 キャンベル(川辺さん)
銀座SAMBOA(福田さんが居たような)

後半2店は殆ど記憶が無い。

15/02/28 坪口さんライブ

南池袋の加賀屋にて、風間さんと軽く飲む。
(加賀屋ツアー)

時間が無かったため慌ただしく店を出て別れ、
池袋Apple Jumpへと。

1st set
good morning heart ache (Jose James)
body and soul (Standard)
be-pop (Standard)
G-B (Robert Glasper)
it’s gonna be alright (Robert Glasper)

2nd set
I thought about you (Jose James)
entomology (Original)
I love you (Herbie Hancock arr)
logos (Original)

Encore
cat wing return (Original)

15/02/24 丹下さんとDPB

2015-02-24_01_glenugie

2015-02-24_02_brora

2015-02-24_03_springbank

2015-02-24_04_glen_rothes

15km走って渋谷セルリアンタワーの陳へ。
ホテル内なんでジャケット着て行ったけどスニー
カーだと入りづらいのでスルー。

腹は減っていたが知らない店で食うことが出来な
い私はそのまま六本木のギャラリー間へ。

Tange by Tange
ついでにヒルズの鈴酒店を探すが超分かりづらい。
誘惑に負け、dpbを購入してしまう。

銀座SAMBOA
割と散財する。

campbelltoun loch
glenugie 15y brown conoisseurs choice
brora 18y 1981 OMC
springbank 10y
glen rothes 1969 smaroli