drink」カテゴリーアーカイブ

23/04/11 六本木森美術館へ

家から走ってサウナへ向かう。
当初はカプセルインミナミ六本木を目的地としていた
が、アダムアンドイブが月火安い(といっても3000円
もする…)と知り行き先を変更。

変わったサウナだった。
サウナで飯を食おうとしたが、あまりにも高いので止
めてサウナ後に飯とする。

入鹿が混みすぎで天鳳にした。十二分にうまい。
その後、森美術館で鑑賞。

その後、先日入れなかった不愉快なやつに。10分で観れた
サンボアに寄り、ゆっくり会話して帰宅。

23/04/09 都内へ

世の中を良くする不快のデザイン展
へ訪問。人がたくさんいたので10分並んで止める。

kitteのインターメディアテークでbirds of paradise
と常設展を鑑賞。無料とは思えないほどの内容。

八重洲から京橋方面に移動し、たまたま通りがかったPoint of Jazz
を鑑賞。

福井のアンテナショップが移転して大きく、きれいになっていた。
龍泉刃物の包丁が欲しい。
タケフナイフも良かった。

無印で和菓子とミニチュア展を見て、銀座サンボアへ。
最後に新橋のたこやき屋へ。

22/12/24 垂直の記憶

走って反町浴場、そこからキノシネマにて人生クライマーを鑑賞。

元ネタの本を読んでいたので大体知っていたが、クレイジー
なご夫妻。(奥さんは指が無くても上手に餃子を作る)

関内の蒼いで飯、dufftownに顔出して帰宅。

22/11/25 鹿児島2日目

指宿方面に移動して開聞岳を目指す。

麓の蕎麦屋(そばの館 皆楽来)が旨そうで、2時ラスト
オーダーと聞き急いで登る。
10時にスタートし、戻ってきたのが13時半で間に合う。

指宿に戻り砂蒸しに入ろうとしたが、宿泊客以外に開放
している砂蒸し会館が工事中で、その他外部開放してい
る宿舎が2時までだったので諦める。(どこの施設もコロ
ナのため日帰り利用を制限しているようだ。)

鹿児島市街地に戻り、和ごんで飯。
九州の甘い醤油がちょっと苦手。

有名なバー(バー スティンガー)が入れず、バー小原へ。
作り手のクオリティは高いが飲み手のクオリティは高く
ないような(失礼)。
小元太で締めラーメン。
続きを読む

22/11/24 鹿児島1日目

鹿児島空港からレンタカーを借りる。

霧島方面に向かい、韓国岳をルートにしてぐるり一周。
ついでにえびのエコミュージアムセンターを見学。

風呂に入ろうと、白鳥上温泉に行くも設備メンテナンスの
ため休館。蒸し風呂に入りたかった。

道の駅を兼ねている神話の里公園で飯。ついでにスーパー
スライダーにも乗ってきた。
また、近くにあった霧島神宮にも寄る。

鹿児島市街に戻り、車を返してからホテルへ。

分家 無邪気
ダフタウン
続きを読む

22/11/20 札幌1日目

藻岩山に登ろうとして、道を間違えて失敗。
夕食の予約があるので、早々に撤退。

久しぶりのとらや

先付け
うなぎのキモとさつまいも蒸した物 したせんべい
豆苗のたまごやき にんじんの蒲鉾 胡麻豆腐 こんにゃく 麩の田楽
帆立と榎木のはるまき
続きを読む

22/10/24 SAMBOA色々

銀座SAMBOに行くと、食事前の夕方客で混んでおり、スタッフは
3人いるが2人はド新人のため、ドリンクもフードも作れず、大吉
くんが大忙し。
サービスが低下し、植月さんという29年来のご常連がハイボール
をぬるいといって帰ったらしい。(後から来た石堂さんに聞いた)
そのあと、用事があって18:00出社の渡辺さんが来て、店は落ち
着いた。

久しぶりに石堂さんに会ったのでお話し、1週間ほど前に周年だ
った数寄屋橋にも顔を出す。

客は私1人だったので色々と話しをするが、サマリとしては
・その常連はサービスが雑なことを感じての発言だと思われる。
・サンボアの看板を背負う、品質を満たしてない。
・ユーザを見て対応変えれば良いが、それができてないのでは。
延いては、教育の問題(先輩から後輩)、個人のサラリーマン精
神なのか現代っ子なのか、など。

津田さんは大吉君に何回か雷を落としたことあるが、3年ぐらい
数寄屋橋に顔を出してないそうだ。

Poderi Cellario

私が最近飲むワインで一番好きな醸造所
イタリアの左上の方にある。

ここのVino Rossoが飯にも良く、そのままでも良い。
説明文によると、

手摘みで収穫されたぶどう、天然酵母による自発的な発酵。
三日月の日を選び瓶詰めします。その際、乾燥し糖度の上が
ったぶどうジュースあるいはナチュラルな糖分を加え、瓶内
で再発酵を促します。以後は清澄せず、フレッシュさとうま
みを閉じ込めたまま熟成させます。

グリニョリーノのピュアな果実を存分に楽しめるワインに仕
上がりました。ぶどうの皮が薄いので、ロゼと赤の中間のき
れいな色味をしており、さっぱりした渋み。サラミや生ハム
とあわせてよく飲まれています。
発泡が消えても飲めますが、その前にどうぞお早めに・・・。
土着のぶどうと酵母が織りなす、深いうまみと味わいをお楽
しみください!

アルコール度数:12.0%
品種:グリニョリーノ

ペットナット(Pétillant Naturel)=ペティアン・ナチュレ
ルの略。自然派微発泡の意味です。